ヘアケア

継続は力なり。適切なケアで美しい髪へ。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

株式会社ヤマサキ 研究開発部井堰裕子

約40年にわたって髪と頭皮を研究しているラサーナの毛髪診断士。 ヘアケア・スカルプケアの研究開発に携わって15年です。お客様の美髪や、健康な頭皮のため、安心・安全を意識した商品作り、品質担保に日々奮闘しています。

髪の一生、ヘアサイクルとは?

肌のターンオーバーと同じく、髪にも生え変わりのサイクルがあることをご存知ですか?
髪の毛は、毛乳頭にある毛母細胞が分裂して生まれます。成長期のあいだ髪は伸び続けますが、毛母細胞に元気がなくなる退行期に入ると毛根は少しずつ頭皮の方へ移動し、最終的に抜け落ちます。
その後 、休止期を過ごしてパワーを取り戻した毛母細胞は、再び新しい髪を生み出し始めるのです。

この周期をヘアサイクルといい、一般的に男性は2〜5年、女性は4〜6年で成長期が止まり、脱毛へと移ると言われています。

生まれた時が美しさのピーク!髪ダメージは戻らない

髪の毛は、頭皮から生えてきた時点で既に細胞としての活動をやめた状態です。そのため一度ダメージを受けてしまったら、二度と元に戻ることはないのです。
ヘアサイクルは最長で6年間。髪を切らない限り、この間ずっと髪のダメージと付き合い続けなければいけません。
ヘアケアは、ダメージを受けてから始めるのでは遅いのです。だから、ダメージを受ける前に予防すること。そしてダメージを受けてしまった後も、これ以上悪化させないようケアをすることが大切なのです。

継続は力なり。美髪への近道は、続けること

女性では最長6年もある、髪の一生。
美髪の土台となる頭皮を整えて、新しい髪が生まれるまで適切なケアをコツコツ続けること。今ある髪に、出来るだけダメージを与えず美しく保つためのケアを積み重ねていくことが、美髪への近道なのです。

頭皮ケアの重要性については、こちらの記事でもご紹介しています。

さいごに

今回は、継続してヘアケアに取り組むことの大切さについてお話ししました。
一度ダメージを受けた髪は、元には戻らないからです。
頭皮に着目したプレミオールのシャンプーで、生まれてくる髪を健康に、そして髪へのダメージを最小限に抑えることで、うねりのない美髪を目指しましょう。

閉じる

この記事をシェアする

「ヘアケア」の
バックナンバー
Back Number

一覧を見る

記事カテゴリー Categorys

  • ウェブで得するお買い物のコツ

    5,500円以上のお買い上げで送料480円→180円に!

    1ポイント1円で使える! ラサーナポイント
    いつでも15%OFF + 送料無料 1番おトクなきれい定期便 期間限定セットでお得に購入